中学受験|奈良時代のまとめ方|プロ家庭教師の動画  



 


     
トップページ 指導スタイル指導対象と出張エリア 講師プロフィール
 
合格実績 契約までの流れとFAQ お問い合わせ 料金表
 
算数の指導方法 国語の指導方法 理科の指導方法 社会の指導方法
 
算数の動画集 理科の動画集 社会の動画集 テスト○×
 
 

奈良時代

「奈良時代のまとめ方」この動画の所要時間は約十分です。
 奈良時代
(パーフェクトにやるなら四期に分ける。ただし天皇の名前については聖武天皇以外はあまりテストでは出題されない)

問題
1 元明天皇
(    )から(    )に遷都した。
上から見て碁盤の目のようになっている市街の区画を(    )という。唐の(    )を真似たもの。

2 元正天皇
(    )を発令した。

3 聖武天皇
(    )を発令した→(    )の発生に繋がる。
(    )が流行、(    )が絶えなかった。
全国に(    )と(    )を、それらの総本山として奈良に(    )を建てた。
(    )建立の詔を発した→作業が難航したため、それまで迫害していた(    )に協力してもらった。

4 孝謙天皇
(    )と(    )の娘
(    )が完成した。
(    )を政治の中心に据えてしまった。

奈良時代のお坊さん
(    )・・・貧しい人々のために働いた。聖武天皇から迫害されたが、後に大仏作りのために協力をした。
(    )・・・孝謙天皇の病気のときに看病をしたことがきっかけで、政治に口だしをするようになった。
(    )・・・戒律を伝えるために帰りの遣唐使船に同乗して唐から来日。(    )は彼のための寺院。

解答
1 元明天皇
藤原京から平城京に遷都した。
上から見て碁盤の目のようになっている市街の区画を条坊という。唐の長安を真似たもの。

2 元正天皇
三世一身の法を発令した。

3 聖武天皇
墾田永年私財法を発令した→荘園の発生に繋がる。
天然痘が流行、貴族間の争いが絶えなかった。
全国に国分寺と国分尼寺を、それらの総本山として奈良に東大寺を建てた。
大仏建立の詔を発した→作業が難航したため、それまで迫害していた行基に協力してもらった。

4 孝謙天皇
聖武天皇と光明皇后の娘
大仏が完成した。
道鏡を政治の中心に据えてしまった。

奈良時代のお坊さん
行基・・・貧しい人々のために働いた。聖武天皇から迫害されたが、後に大仏作りのために協力をした。
道鏡・・・孝謙天皇の病気のときに看病をしたことがきっかけで、政治に口だしをするようになった。
鑑真・・・戒律を伝えるために帰りの遣唐使船に同乗して唐から来日。唐招提寺は鑑真のための寺院。


 
Copyright © 2017 家庭教師のラピッド All rights reserved.